ということで、学習もよりいっそう英会話よりにすることにしました。読み書きは怪しげながらもなんとか最低限仕事でも使えるレベルになっているので、このバランスの悪さをなんとかしないといけません。
通勤時にはぶつぶつ独り言を言うわけにもいかないので、自宅での学習をちょっとだけ見直しです。今やっていたTOEIC公式問題集のリスニングパートはとりあえず1周したので、「解きまくれ!リスニングドリル―TOEIC TEST Part3&4 (イ・イクフンのStep by Step講座)」を始めることにしました、それも、会話重視ということでPart3だけ。ひたすら聞いて音読を繰り返したいと思います。公式問題集に比べてコンパクトで問題が沢山はいっているので、これを使います。
また、「驚異のグロービッシュ英語術」も継続して行っていきます。とりあえず1周したので、これについては反射的に内容が口にでるようになるまで繰り返したいと思います。